2020年10月07日

乞食

乞食

「コジ貴族」って知ってます?

Twitterから広まった、Go to eatキャンペーンでズル賢く浅ましく稼ぐ方法です

Go to eatのポイント制度はオンライン予約サイトで予約すると
飲食の会計の総額に関わらず
ランチ 500円
ディナー1000円
ポイント還元がされるシステムなのだけど、
全商品単価が税抜き298円の鳥貴族でディナータイムに無料の水+1品を注文して1回につき約600円以上儲けるという実にクソな行為をする馬鹿…正に乞食が急増ているらしいです
奴らは国が還元する金を全額負担をしているから、何も問題無い、店も儲かりwin-winだと思い、ドヤ顔でTwitterで自慢しているのですが、本当にそう思うのだろうか
だとしたら随分と粗末な乞食以下の脳味噌をお持ちで…

まず、店側が予約サイトに登録するのには手数料が発生するのですが、サイトにもよりけりではありますが、1件の予約に対し平均200円前後をバックしなければならない
当たり前だが、これが無料の水+298円の品を1品しか頼まない乞食にも適用されてしまう
更には乞食に席も人件費も割いて、尚且つ普通にお金を落としてくれるお客さんは乞食のおかげで入店出来ない
店側の利益は諸々引いて100円もいかないどころか店側としては迷惑な上、大赤字らしいのです

本来、コロナ禍で困窮している飲食店を救済するべく確立させたシステムなのに、一部の愚かな利用者が得をして、肝心の飲食店は更に困窮しているらしいのです
此れは鳥貴族が全国規模のチェーン店且つ、商品単価が一括298円なので「コジ貴族」と云う名で露呈した訳だが、此のご時世に鳥貴族と同等の安価な商品提供をし、頑張っている個人店も沢山ある
鳥貴族が乞食に会社を潰される事は先ず無いだろうが、個人店ならば一溜まりも無いだろう

先程、加藤官房長官が制度の見直しを公表したらしいが、そういう事では無いですよね
勿論、制度の杜撰さはあれど、利用者の民度の低さを何とかしてくれ!と思う一件でした



Posted by 西タニシ 2 at 18:11│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
乞食
    コメント(0)