2024年06月20日

心が疲れてしまった時にしてはいけない行動

・ネットでの情報探し。
どんな素性の誰が発信しているかわからない、不確かな情報も多いし、精神的に不安定な場合は判断力が鈍る。
ますます不安は募りますよ。

・飲酒
一時的な不安解消は出来るかもしれないが、精神的な不安から逃げたくて飲酒する場合、深酒してしまう傾向があり、酔いが覚めた時、飲酒前より絶望感は増す。

・マイナスな感情を抱きそうな書物やドラマ、映画の閲覧。
犯罪や貧困、宗教・政治等の思想論をテーマにした物は特に要注意。
言わずもがな、です。

・苦手な人への接触。
特に他者や物事に対し、否定から入り、マウントをとり自己肯定感を得るタイプとは距離を置くべき。
心が弱っている貴方は格好の餌食になってしまいます。

・過剰な労働
勤務先から求められてもキッパリ断るべき。
上司等、職場の人間が精神の不調を理解してくれない会社なら、退職も視野に入れる事も大切。

上記をしなければ精神面が良くなる訳ではありませんが、悪化する事は無いと思います。

良くなる方法を紹介出来れば…と思うのですが、私は精神疾患当事者であり、精神科医や心理士では無いので、自身の経験から最悪、悪くならない方法を発信する位しか出来ません。

涙が止まらない、睡眠が摂れない、希死念慮が有る、摂食障害が顕著に現れる、等の症状が見られたら、今直ぐ心療内科・精神科にかかって欲しい、としか云えません。
まだ抑うつ状態の時に早く手を打った方が良いです。

医師に診断して貰う事で安心したり、処方薬で状態が改善する事は儘、有るので。



Posted by 西タニシ 2 at 07:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
心が疲れてしまった時にしてはいけない行動
    コメント(0)